【MBS】退社発表!辻沙穂里アナのプロフィールから退社理由と今後について解説!

辻沙穂里 地方局

辻沙穂里(つじさおり)アナ毎日放送(MBS)の女性アナウンサーです。

辻アナは2018年入社のアナウンサーで、清楚なルックスと高い囲碁の実力が特徴です。

世間からは「美人アナウンサー」「知的で可愛い」との声が多く、SNSでも「さおりん」と親しまれています。

辻沙穂里アナの学歴や彼氏・結婚

辻沙穂里
ニックネームさおりん
出身地東京都港区
生年月日1994年5月17日(31歳)
身長約165cm
体重約50kg(推定)
血液型情報なし
最終学歴慶應義塾大学商学部卒業
勤務局毎日放送(MBS)
入社年2018年
所属事務所情報なし(MBSのアナウンサーとして活動)
座右の銘「夢はいつも全力で手を伸ばした1mm先にある。継続は力なり。」
趣味・特技囲碁(アマチュア六段)、書道
資格・免許情報なし(囲碁アマチュア六段の腕前あり)
尊敬する人情報なし(家族を大切にしていることが伺える)
受賞歴2011年: 第35回文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権大会女子団体戦優勝
SNSアカウントInstagram: @saoritsuji0517
出演番組・ちちんぷいぷい
・痛快!明石家電視台
・ミント

辻沙穂里アナの出身と学歴

辻沙穂里アナは東京都港区出身、1994年5月17日生まれの31歳です。

慶應義塾大学商学部を卒業後、2018年に毎日放送にアナウンサーとして入社しました。

学生時代は囲碁に打ち込み、2011年には第35回文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権大会女子団体戦で優勝するなど、輝かしい実績を持っています。

知的で努力家な一面を持ち、囲碁を通して培った集中力や勝負強さが、アナウンサーとしての活動にも活かされているようです。

辻沙穂里アナのMBS入社後の活躍

辻沙穂里アナは毎日放送に入社後、「ちちんぷいぷい」や「痛快!明石家電視台」、「ミント」などの番組に出演し、ニュースからバラエティまで幅広く活躍してきました。

ばんぱく宣言 われら21世紀少年団」などの番組にも出演し、明るいキャラクターと落ち着いた進行で人気を集めました。

特に、囲碁アナとしての側面も注目され、知的で品のある雰囲気が視聴者から高く評価されています。

辻沙穂里アナの彼氏や結婚

辻沙穂里アナは、プロ野球選手の山本泰寛さんと結婚しています。

二人は慶應義塾大学の同級生で、2019年12月に婚姻届を提出しました。

結婚発表時には、自身のSNSで「とても幸せ」と心境を語り、夫婦仲の良さがうかがえます。

さらに、辻アナは2021年3月に第一子となる長男を出産。

子育てとアナウンサー業を両立させながら、SNSでは夫や息子との幸せな日常も発信しています。

辻沙穂里アナの特技や趣味

辻沙穂里アナの特技は囲碁で、アマチュア六段という腕前の持ち主です。

趣味は囲碁や書道で、知的で落ち着いた雰囲気を感じさせます。

囲碁は父親の影響で始めたそうで、家族との絆の深さも垣間見えます。

SNSでも囲碁にまつわる投稿をすることがあり、その実力と知的なイメージがさらに人気を高めています。

辻沙穂里アナの退社と今後

辻沙穂里アナは2025年6月30日付で毎日放送(MBS)を退社しました。

退社の理由は、夫であるプロ野球選手・山本泰寛さんの中日ドラゴンズへの移籍に伴い、家族が名古屋での生活を始めたことが大きいようです。

辻アナは当初、名古屋から大阪へ通勤を続けていましたが、仕事と子育ての両立に限界を感じ、家庭を優先する決断に至りました。

特に、アナウンサーという不規則で多忙な仕事と、小さなお子さんの育児を両立する難しさを痛感したといわれています。

一方で、辻アナは今後もアナウンサーとして活動を続ける意向を明らかにしています。

退社後は名古屋を拠点に、フリーアナウンサーとしての道を模索していると報じられており、地域メディアやイベント司会、囲碁関連の解説や出演など、幅広い可能性が期待されています。

具体的な活動内容はまだ発表されていませんが、知名度や囲碁という強い個性を武器に、新たなステージで活躍する姿を楽しみにするファンも多いでしょう。

このように、辻沙穂里アナウンサーは家族を大切にしながらも、アナウンサーとしてのキャリアを続ける決意を固めており、今後の動向が注目されています。

辻沙穂里アナの学歴や彼氏・結婚 まとめ

  • 毎日放送(MBS)の女性アナウンサーで、2025年6月に退社
  • 清楚なルックスと知的な雰囲気で「美人アナ」との声多数
  • 慶應義塾大学商学部卒業、囲碁アマ六段という高い実力が大きな特徴
  • プロ野球選手・山本泰寛さんと結婚し、2021年に第一子を出産
  • 家庭を優先しつつ、今後もアナウンサーとして活動を継続する意向
タイトルとURLをコピーしました